-
「外国人観光客が10倍に増えるある”仕掛け”とは」
【外国人観光客が10倍に増えるある“仕掛け”とは^^】外国人観光客の数がこの数年間で10 倍にも増えた徳島県三好市。そのきっかけは、築90 年の古い民家を改装した一軒のゲストハウスと、そのオーナーが地域の人々と一緒に始めた“ある活動”でした。毎日のように外国人客が訪れ、いろいろな国の言葉で会話がはずむ食卓。地域の人々と共に外国人観光客誘致のためのさまざまな「仕掛け」を立ち上げていった青年実業家が松田に来ます♪松田町近辺にお住まいの方で、外国人のステイもOKというゲストハウス経営に興味をお持ちの方は是非ご参加ください!楽しい経営ノウハウ盛り沢山です。時間: 平成30年1月30日(火) 18時30分~20時場所: 松田町役場会議室 4階 4AB会議室対象: 松田町の国際交流事業に関心のある方ならどなたでもご参加いただけます締切: 1月…
2018.01.19
-
【ロウバイまつり日程決定!!】
【ロウバイまつり日程決定!!】敷地面積13,000㎡以上と日本最大級の規模を誇る松田町寄【ロウバイまつり】の日程が決定いたしました!もう開花状況もアップされていますよ♪とても甘い香りの、黄色いかわいらしいロウバイに包まれて、寄のあったかくておいしいグルメに舌鼓、お友達やご家族と陶芸や藍染で芸術体験♪今年はアシガラマルシェで大人気の「キッチンカーが10店舗」も出店する日もあって、一段と盛り上がりそう♪お花が恋しい冬にオススメ、ご家族やお友達と甘い香りを楽しみに行きませんか?【第7回 松田町寄 ロウバイまつり】期間:平成30年1月13日(土)~2月12日(月・祝)時間:午前9時~午後4時(期間内無休・降雪等により休園となる場合があります)会場:松田町寄ロウバイ園入園料:大人(16歳以上)1人300円子ども(15歳以下)無料団体割引(20人以上…
2017.12.26
-
【ロウバイまつり】の日程が決まりました!
“20,000本” 日本最大級のロウバイ園敷地面積13,000㎡以上 甘さ香るロウバイ回廊 知る人ぞ知る、絶景を是非直接ご覧ください。■第7回ロウバイまつり開催期間 平成30年1月13日(土)~2月12日(月・祝) 開園時間午前9時~午後4時 入園料大人(16歳以上) 1人300円■開花状況を見る■■■■幾重にも峰が連なる山々と清らかな渓流。里山の懐かしい のどかな光景に、ひと時、心を休めてみませんか。■■20000本の圧巻の風景!!ロウバイは1月から2月に咲き、とても良い甘い香りを放つのが特長です。その甘い香りは、英名で“Winter sweet”「冬の甘い香り」と称されるほどのものです。松田町「寄」のロウバイ園は敷地面積13,000㎡以上で日本…
2017.12.21
-
【家族みんなで笑いおさめ!】
【家族みんなで笑いおさめ!】よしもと芸人の『スベリー・マーキュリー』さんが松田きらきらフェスタに登場!!QUEENリスペクト芸人のスベリ―さんと一緒に、温かい屋台村で、ハーブ館で、ご家族一緒に「笑いおさめ」をしませんか?老若男女楽しめることうけあいの「至近距離での生ライブ」、イルミネーションも無料ですが、ステージも無料ですよ!!日時:12月21日(木)・22日(金)1部 19時~ 2部 20時~場所:ハーブ館または屋台村(観覧無料)【松田きらきらフェスタ】期間:2017年11月23日(木・祝)~12月25日(月)再点灯 2018年1月6日(土)~1月8日(月・祝)時間:17:00~21:00場所:松田町西平畑公園お問合せ:松田山ハーブ館(西平畑公園内)0465-85-1177※大雨、強風、積雪時は、中止する場合があります。…
2017.12.19
-
【オランダ人は松田町でハイキングが大好き♪】
【オランダ人は松田町でハイキングが大好き♪】こんにちは!ニックと申します。全然山のないオランダから来ました。それから日本でハイキングが大好きです。松田町の「みどりの風遊歩道」を凄く楽しんでいました。最明寺から登って、雄大な富士山の眺めに目を見張りました。そして寄まで続いて、森の中で面白い冒険できました。松田町に自然と共存できて嬉しい!ヽ(´▽`)/松田町にインターン中のニックさんでした!!山がまったくないオランダから来たニックさんは「松田町のハイキング」が大好きだそうです♪...普段私たちが何気なく見ているこの風景でも、感動する方もいる。松田町、そしてこの周辺地域は、もしかしたらニックさんのような外国の方からしたら、ワクワクさせる場所なのかもしれません。松田町観光協会では、その魅力を発掘して、磨いて、少しずつ世界に発信していきたいと思っていま…
2017.12.15
-
【イルミネーション下から見るか、行ってみるか】
【イルミネーション下から見るか、行ってみるか】「松田きらきらフェスタ」はイルミネーションがあるだけだよね?いえいえ、ご家族で楽しめるいろいろなイベントがありますよ!☆アメリカンドッグ無料配布!!(各日先着50本限定・対象 小学生以下のお子様)日時:12月15日(金)・22日(金) 17時~場所:ハーブ館外 売店(悪天候中止)お子様に大人気のアメリカンドッグがもらえます♪ちょっと早くから行って、夕暮れと富士山、イルミ点灯を楽しみましょう!☆入場無料クリスマスミニコンサート♪出演:holo-holo(ホロホロ)日時:12月16日(土) 17時30分~(約30分)場所:ハーブ館3階 レストラン”Rosemary”にてバイオリン、チェロ、フルート、ギターによるクリスマスソングなどの演奏を、幻想的なイルミネーションに包まれて、ロマンチックな雰囲気の…
2017.12.13
-
【英語が話せる方、大注目!】
【英語が話せる方、大注目!】「外国人に日本の魅力、足柄上地域の魅力を伝えたい方」大注目です!松田町観光協会が『プロフェッショナル観光ガイド養成講座』をスタートします!箱根で外国人専門の観光ガイドとして、世界23カ国からのゲストをガイドしている金子森さんを講師に迎えて「ガイドに求められるスキルから実践的なノウハウの伝授」まで実践的な講座を展開します!観光ガイドを本業としている方のお話、個人的にもとても興味があります^^テレビ番組でも、外国人「YOU」が日本人と全く違う視点で、日本に興味をもってくれていますよねぇ^^「箱根だから外国人が来るのだろう」という発想は、もしかしたら日本人的で、箱根という観光地プラス「松田で中澤酒造や寄、山北で絶景を!季節になったら桜やアジサイ♪」などの『もっと日常的な日本の暮らしを見たい!体験したい!』と思っているのではないでしょうか…
2017.12.05
-
【初開催!松田きらきらフェスタフォトコンテスト】
【初開催!松田きらきらフェスタフォトコンテスト】いよいよ「松田きらきらフェスタ」が始まりました♪足柄平野の夜景と松田山の美しいイルミネーションが一度に楽しめる『贅沢なロケーション』の西平畑公園!色とりどりの18万球の光が舞う『天空のイルミネーション』!!...イルミネーションが灯る頃には、夕焼けと富士山もおさめられる【絶好のフォトスポット】です♪写真愛好家の方はもちろん、スマホで気軽に楽しめる「フォトコンテスト」を開催いたします!たくさんのご応募お待ちしております^^【松田きらきらフェスタフォトコンテスト】大 賞 足柄牛5,000円分 1名特別賞 足柄産最高級アイスクリームセット 2名応募方法:1.facebookかinstagramのどちらかで2つのハッシュタグをつけて投稿する。「#松田町 」「#松田きらきらフェスタ 」…
2017.11.30
-
【友達を誘いたくなる“秘訣”】
【友達を誘いたくなる“秘訣”】友達を誘いたくなるようなイベントを作るには“秘訣”があります。 その秘訣を教えちゃいます^^ということで、評判の地域イベント“逗子コミュニティパーク実行委員長の岡田謙一郎さん”をゲストスピーカーに面白いイベントのつくり方の講演会です♪イベントを開催している方も参加されているだけのかたも是非是非来てくださいヽ(´▽`)/時間: 平成29年12月1日(金) 18時30分~20時場所: 松田町役場会議室 4階 4AB会議室対象: 松田町の国際交流事業に関心のある方ならどなたでもご参加いただけます問い合わせ: 松田町政策推進課経営戦略係 0465-83-1222…
2017.11.28
-
【今年の産業まつりの「景品」がスゴイ!】
【今年の産業まつりの「景品」がスゴイ!】今月26日(日)「まつだ産業まつり」の福引、再抽選会の景品が『超豪華』だヽ(´▽`)/と関係者の間でザワザワ(笑)例年の福引の景品である、特賞一万円の商品券などに加えて「スポンサー賞」が増えました♪それだけではなく、毎年大盛り上がりの再抽選会の景品が【32型液晶テレビ、電気カーペット、セラミックファンヒーター…】などなど♪欲しいですね~^^☆松田福引大売り出し抽選時間:10:00~13:3011月16日(木)~25日(土)までに町内各店でお買い物をされた方に補助券を発行。当日会場でのお買い物でももらえます。(なくなり次第終了)300円お買い上げごとに補助券1枚発行、10枚で1回抽選となります。☆再抽選会抽選時間:14:30~福引抽選会に参加された方、先着1,000名様に再抽選会の「富…
2017.11.24