Loading

お知らせ

  1. 今日のコキア

    令和3年 10月15日 今日のコキア…

    2021.10.15

  2. 帰れマンデー見っけ隊!!がやってきた

    10月18日月曜日19時から放送されるテレビ朝日『帰れマンデー見っけ隊!!3時間スペシャル』に松田町寄地区がご紹介されます。放送の前半のようです・・・知っている場所が出るかしら?どこのお店に入ったのかしら?放送日前に寄に行ってみようかしら?前に行ったことのあるところ映るかな?どうぞ お楽しみに・・・☆彡バックナンバー|帰れマンデー見っけ隊!!|テレビ朝日 (tv-asahi.co.jp)…

    2021.10.14

  3. コキアの里 まもなく見頃

    10月9日に開園しました。寒暖差と共に日に日に色づいてきております。見頃は中旬から下旬と予想されます。1枚目・2枚目は10月9日の様子3枚目は10月13日の様子…

    2021.10.14

  4. 松田山西平畑公園 開園について

    「緊急事態宣言」解除に伴う開園について「緊急事態宣言」解除のため、臨時休園となっておりました西平畑公園について、10月1日(金)より開園とさせていただきます。子どもの館、自然館、駐車場は営業を再開いたしますが、ふるさと鉄道は8月15日の大雨の影響で、線路が破損しているため、当分の間運休となります。楽しみにしていただけた方には大変申し訳ございません。また、ハーブ館についても、改装工事のため休館とさせていただきますので、ご了承ください。※ハーブ館内はお入りいただけませんが、ガーデンは散策いただけます。詳しくは 西平畑公園 公式ホームページ | 都心から車で1時間、新宿から小田急線で1時間20分で自然豊かで富士山や相模湾が見渡せる景色最高の「のんびりスポット」松田町の松田山ハーブガーデンへ是非お越し下さい。 (nisihira-park…

    2021.09.29

  5. 西平畑公園内 ふるさと鉄道運休のお知らせ

    緊急事態宣言で運休しておりました西平畑公園内の 「ふるさと鉄道」は、解除後も線路補修のためしばらくの間運休いたします。実物の1/6 本格化サイズの、シェイ式蒸気機関車「ミニSL」と、電気動力の小田急「ミニロマンスカー」ですが、線路補修のため、しばらくの間運休いたします。詳細はわかり次第お知らせいたします。…

    2021.09.28

  6. 何の芽🌱でしょうか?

    答え:菜の花緊急事態宣言中は西平畑公園は閉鎖となっております。現在は、彼岸花が咲き始めました。西平畑公園の早咲きの桜の木の下に菜の花の種を撒きました。桜の咲くころにはピンクと黄色のコラボレーションがみられるよう大切に育ててまいります。下の写真は、2月下旬の様子…

    2021.09.15

  7. コキアの里 開園式のお知らせ

    松田町 コキアの里のコキアも大きく育ってきました。ちょっぴり赤くなってきたような気がします。開園式の日程が決まりましたのでお知らせいたします。開園式 令和3年10月9日(土)10時から雨天の場合 10月10日(日)なお、新型コロナウイルス感染状況により変更の可能性もあります事ご承知おきください。…

    2021.09.08

  8. コキアの里のキャラクター名が決まりました♪~

    コキアの里のキャラクタ―の名前を一般公募しました。抽選の結果緑のコキア 「コッキ―」赤のコキア 「アッキー」 に決定しました。皆様に愛されるキャラクターになれるようよろしくお願いいたします。…

    2021.09.08

  9. LINE奴さんスタンプ発売開始いたしました!

    令和3年9月より、国内の8,600万人以上も利用されている、コミュニケーションアプリ「LINE」で、奴さん(松田町公式キャラクター)スタンプが発売されました。神奈川県松田町の伝統行事である「大名行列」の「奴」をモチーフにした30年以上も愛されているキャラクターです。日常会話で使用しやすいゆるーい奴さんスタンプでトークを楽しみましょう!詳しくは↓奴さんスタンプ発売 - 松田町公式ホームページ (town.matsuda.kanagawa.jp)神奈川県 松田町奴さん(松田町公式キャラクター)¥120 ラインストア↓奴さん(松田町公式キャラクター) - LINE スタンプ | LINE STORE奴さん(松田町公式キャラクター)¥120 スタンプショップ↓奴さん(松田町公式キャラクター) - LINE スタンプ | LINE ST…

    2021.09.01

  10. 【説明会・追加開催決定!】オンラインで外国人の方と交流してみませんか?

    【説明会・追加開催決定いたしました!】オンラインで外国人の方と交流してみませんか?松田町では令和3年10月にオンラインホームステイプログラムを開催するにあたり、オンラインホームステイプログラムのホストファミリーを募集しています。オンライン上での交流ですので、コロナ禍でも安心して語学や異文化に触れることができる機会です。ぜひご参加ください。詳しくはこちらから↓「松田町オンラインホームステイプログラム」のホストファミリー募集 – 松田町公式ホームページ (town.matsuda.kanagawa.jp…

    2021.08.23

PAGE TOP
Language »