Loading

お知らせ

  1. この夏開催!まつだ観光まつりで盆踊りを踊ろう♪~練習会のご案内~

    この夏開催のまつだ観光まつりで盆踊りをみんなで踊ろう!どなたでも参加できる盆踊りの練習があります♪ぜひ参加して当日も皆さんで盆踊りを楽しみましょう♪(^o^)♪📍練習日8月2日(水)、8月9日(水)、8月16日(水)、8月23日(水)18時~20時まで📍練習場所松田町生涯学習センター  青空広場📍練習曲松田音頭、炭鉱節、ダンシングヒーロー…

    2023.07.25

  2. 松田町寄で開催の夏休み親子体験イベントのご紹介です♪

    川の中には ナニ?がいる⁈  ~親子で川の中の生き物を見つけよう!~・開催日 8月11日(金祝) 午前10時から12時 雨天中止・場所  松田町寄・中津川河原 オーガニックレストラン「笑むの家」前  (無料駐車場あり)・対象  小・中学生 ( 募集は8組 ※必ず保護者と参加してください )・料金  500円/人(保護者 100円)・持ち物 長靴(ウォーターシューズ推奨)、筆記用具、着替え、タオル、飲み物※注意事項  川あそびに適した靴、服装でご参加ください。事故防止のため、川の状態によって中止になる場合があります。お申し込みは下記二次元コードよりお早めにお申し込みください。藍の生葉染めを楽しもう!!・開催日 8月19日(土) 10時から13時  昼食付・場所  寄七つ星古民家やえか  足柄上郡松田町寄709…

    2023.07.21

  3. まつだ観光まつりで盆踊りを踊ろう!盆踊り練習会のご案内

    第43回まつだ観光まつりにて大盆踊りイベントが開催されます。そこで当日にむけて盆踊りの練習会が行われます。どなたでも自由に参加できますので、盆踊りを練習して当日皆さんで楽しく盆踊りを踊りませんか♪♪多くの皆様のご参加お待ちしております(^o^)/~盆踊り練習会ご案内~練習日時 令和5年8月2日㈬、9日㈬、16日㈬、23日㈬   16時から20時まで練習場所  松田町生涯学習センター 青空広場練習曲   松田音頭、炭鉱節、ダンシングヒーロー…

    2023.07.11

  4. 第43回まつだ観光まつり・第22回あしがら花火大会開催します!

    『第43回まつだ観光まつり』・『第22回あしがら花火大会』開催決定!今年で43回目を迎える『まつだ観光まつり』が4年ぶりに松田町酒匂川町民親水広場にて開催されます!開催日となる令和5年8月26日(土)には『第22回あしがら花火大会』も同日開催致します。※観光まつり、花火大会詳細は順次掲載を予定しております。第43回まつだ観光まつり・第22回あしがら花火大会詳細ページはコチラ…

    2023.06.25

  5. やどりきホタルの夕べWEEK開催中です🌟

    6月16日(金)より寄清流マス釣り場奥の池周辺で「やどりきホタルの夕べ」開催しています。先週末の鑑賞エリアでは午後8時ころよりホタルが飛び交う姿が見られました。~・ホタルを見に行かれる方へ・~・夜8時頃より9時くらいまでがホタルが見れる時間のようです。・鑑賞エリアの池周辺は暗いため足元にご注意ください。歩きやすい靴がおすすめです。・周辺施設の寄ドッグラン&カフェ、寄清流マス釣り場では時間延長で営業している日もありますので是非ご利用ください。やどりきホタルの夕べWEEKページ…

    2023.06.19

  6. 西平畑公園 河津桜の維持保護のための作業が行われました🌸

    西平畑公園では「まつだ桜まつり」で皆様の目を楽しませてくれる河津桜の維持保護のための作業が行われました。…

    2023.06.09

  7. やどりきホタルの夕べWEEK開催します。

    寄自然休養村 『やどりきホタルの夕べWEEK』今年も開催いたします。6月の夕暮れ寄清流マス釣り場奥水路でホタルが飛び交う幻想的な光景を眺めることができます。◇期間 6月16日(金)~6月25日(日)◇時間 夕暮れ~午後9時ころ◇観賞場所 寄清流マス釣り場奥水路付近◇駐車場 寄七つ星ドッグラン&カフェ  500円/台(町民無料)午後5時から 最終入場 午後8時30分  完全閉鎖 午後9時やどりきホタルの夕べ詳細(ポスター)…

    2023.05.30

  8. 令和5年度 オンラインホームステイプログラムのホストファミリ-募集します。

    松田町では今年も8月にオンラインホームステイプログラムが開催されホストファミリーを募集します。外国人とお友達になりたい方!お子様をグローバルに育てたい方!松田町を世界に紹介したい方!英語が出来なくても大丈夫!特別な出会いを体験してみませんか!🌎ホストファミリー募集説明会 ※予約制 申込 6月20日(火) まで  お申し込みはコチラから日時 6月24日(土)19:00~20:00会場 松田町生涯学習センター 展示ホールホストファミリー募集に関する資料請求・お問い合わせは コチラ松田町オンラインホームステイ詳細(松田町HP)…

    2023.05.18

  9. コキアの里のひまわりが咲き始めました♪(ネモフィラ満開)

    コキアの里ではひまわりが咲き始めたそうです😃ネモフィラが満開を迎えている園内はお天気の良い日には富士山も望める眺望のよい場所となります。また撮影ポイントも多く設けられているので素敵な写真撮影が出来そうです🌼🗻🌻コキアの里(ネモフィラ)は5月7日(日)まで開園予定となります。(※西平畑公園から山道を10分程度徒歩となります。)…

    2023.04.27

  10. GW期間中西平畑公園のご案内

    西平畑公園GW!!『自然館』『子どもの館』イベント紹介GW期間西平畑公園は毎日開園(4月29日(土祝)~5月7日(日))しています。🎏イベント開催日はご確認ください🎏自然館5月3日(水祝)~5月5日(金祝) 9時30分~11時30分 雨天中止・ジャンボシャボン玉を飛ばそう!!・どんぐりこまを作ろう・飛ぶ種の模型を綺麗な色紙で作って飛び方を監察しよう5月5日(金祝) 第1回 10時30分~  第2回 13時30分~・浮沈子を作ろう (ペットボトルを使って不思議なおもちゃを作ります)子どもの館5月3日(水祝)『地域の人に習おう!昔のあそび 』 10時~10時20分  ~どんど焼きの太鼓~5月3日(水祝)『あそび名人』 10時30分~11時30分  ~どんど焼き太鼓~ 協力:松田道祖神太鼓…

    2023.04.18

PAGE TOP
Language »