Loading

お知らせ

  1. 松田町にサーカスがやってくる!!

    松田町にGOLD CIRCUSがやってくる!!日本・チリ・キューバの、サーカスに携わる3従兄弟がそれぞれの独自性を融合させて創出した、世界に通じる新しいエンターテイメントの形を描く、日本発「革命のサーカス団 ゴールドサーカス」が松田町にやってきます!これまで神社仏閣や小学校、幼稚園などでのチャリティーサーカスを重ね、ついにこの秋「GOLD CIRCUS MUSEUM」と題し、松田町生涯学習センター大ホールで、本格始動!!チリとキューバから招集されたメンバーがハイレベルなパフォーマンスを披露します!!ゴールドサーカスが織りなす奇跡のフュージョン、ぜひご家族揃ってご体験くださいスペシャルゲストナレーターに石丸謙二郎氏俳優/声優業などで活躍する石丸謙二郎氏がスペシャルゲストとしてナレーション役で出演いたします!石丸氏…

    2024.10.25

  2. 松田町文化祭 令和6年10月27日(土)開催

    令和6年度 松田町文化祭が10月26日(土)開催されます。園児・児童・生徒・活動団体の皆様の作品、展示、体験、発表が行われます。開催日 令和6年10月26日(土)時間  9時30分~16時場所  松田町生涯学習センター文化祭パンフレットダウンロードできます。…

    2024.10.22

  3. 令和6年10月22日 コキアの里

    2024.10.22コキアの里全体的に黄金色の中に赤コキアが見える感じです。(今朝は富士山にふもとがチラリ👀)別名ほうき草とも呼ばれるコキアですが黄金色の部分はまさにほうきの様でした♪コキアの里は10月27日(日)までとなります。開園期間    令和6年9月21日(土)から10月27日(日)まで開園時間    午前8時から午後4時までコキアの里へは西平畑公園より山道を徒歩となります。(歩きやすい靴がおすすめです)駐車場をご利用される方は西平畑公園駐車場をご利用ください。(17時以降はゲートが締まりますのでご注意ください)…

    2024.10.22

  4. 令和6年10月17日 コキアの里

    コキアの里のコキアは赤から黄金色へと変化しつつあります。上段の花コーナーでは花の株が大きくなり色とりどりの花が鑑賞できます。ひまわりは終わりが近そうです。コキアの里の上段長椅子から眺める長閑な景色がおすすめです♪開園期間    令和6年9月21日(土)から10月27日(日)予定開園時間    午前8時から午後4時までコキアの里へは西平畑公園より山道を徒歩となります。(歩きやすい靴がおすすめです)駐車場をご利用される方は西平畑公園駐車場をご利用ください。(17時以降はゲートが締まりますのでご注意ください)…

    2024.10.17

  5. コキアの里 令和6年10月10日

    コキアの里(2024.10.10)様子今日のコキアの里では紅葉した黄金色のコキア!赤コキア!緑コキア!が鑑賞できました♪朝のうち町内から見えていた富士山は残念ながら雲で隠れてしまいましたが、相模湾がとてもきれいに見えていました♪開園時間    午前8時から午後4時までコキアの里へは西平畑公園より山道を徒歩となります。(歩きやすい靴がおすすめです)駐車場をご利用される方は西平畑公園駐車場をご利用ください。(17時以降はゲートが締まりますのでご注意ください)…

    2024.10.10

  6. まつだ産業観光まつり11月10日(日)開催

    昨年より「まつだ産業観光まつり」は大名行列等パレードも実施され、さらに盛沢山となる産業まつりです。ステージイベントのほか、松田町特産品販売や例年大人気の松田町姉妹町である横芝光町のネギ販売、長野県千曲市リンゴ販売、振興会によるガラガラ抽選会などで会場がにぎわいます。ぜひ皆様でおでかけ下さい。🎪開催日       令和6年11月10日(日) 小雨決行🎪開催時間      10時~15時30分🎪会 場       R松田駅北口広場・松田町営臨時駐車場・仲町商店街・ロマンス通り🎪大名行列パレード  12時30分 松田小学校前スタート…

    2024.10.10

  7. 明日10月1日㈫~2日㈬『松田町ちょい呑みフェスティバル』開催

    第13回松田ちょい呑みフェスティバル開催♪気の合う仲間でぜひ松田町を飲み歩きしませんか。ちょい呑み券(1チケット3枚綴り 3,000円)をご購入いただき気になる参加店へGO!!(チケットは参加店舗でもご購入いただけます)開催日  令和令和6年10月1日(火)~10月2日㈬チケット購入店  ちょい呑み参加店舗、足柄上商工会、町内酒販店チケット料金   1チケット3枚綴り  3,000円(松田合同自動車 200円タクシークーポン付き)🍺ちょい呑みに参加して豪華賞品を当てよう!!チケットについている応募用紙に記入して参加店舗、本部応募箱にて応募!!第13回松田ちょい呑みチラシダウンロード…

    2024.09.30

  8. コキアの里 令和6年9月30日

    コキアの里は西平畑公園より少し高い場所にあり、とても眺望が良い場所です。ラッキーな時は富士山も見ることができます。(今朝は残念ながら見れませんでした)園全体的にはコキアは赤くなっていますが、所々緑色のコキアもあり、上段ではひまわり(下段ひまわりは終了)や色とりどりの花が綺麗に咲いていました。コキアの里開園 令和6年9月21日(土)~令和6年10月27日(日)予定開園時間    午前8時から午後4時までコキアの里へは西平畑公園より山道を徒歩となります。(歩きやすい靴がおすすめです)駐車場をご利用される方は西平畑公園駐車場をご利用ください。(17時以降はゲートが締まりますのでご注意ください)…

    2024.09.30

  9. コキアの里 令和6年9月24日 

    コキアの里は、風も秋らしく、コキアの紅葉も進んできました。コキアの里開園 令和6年9月21日(土)~令和6年10月27日(日)予定開園時間    午前8時から午後4時までコキアの里へは西平畑公園より山道を徒歩となります。(歩きやすい靴がおすすめです)駐車場をご利用される方は西平畑公園駐車場をご利用ください。(17時以降はゲートが締まりますのでご注意ください)…

    2024.09.24

  10. コキアの里 令和6年9月19日(開園 9月21日(土))

    今朝のコキアの里はひまわりが満開となっていました。またコキアも所々赤くなり紅葉してきました。コキアの里開園 令和6年9月21日(土)~令和6年10月27日(日)予定開園時間    午前8時から午後4時までコキアの里へは西平畑公園より山道を徒歩となります。(歩きやすい靴がおすすめです)駐車場をご利用される方は西平畑公園駐車場をご利用ください。(17時以降はゲートが締まりますのでご注意ください)松田町ホームページ(コキアの里)…

    2024.09.19

PAGE TOP
Language »