第24回まつだ桜まつりへ大変多くの皆様にお越しいただき誠にありがとうございました。またフォトコンテストにも多くの方がご応募いただき誠にありがとうございました。選定の結果入賞作品が決定いしました♪
~・~・~ご入賞おめでとうございます~・~・~
🌸大賞 純米酒 「松みどり」 📍中澤酒造ホームページ 足柄上郡在住 山本様
🌸特別賞 2名 「奴さんクッキー」📍さとうちホームページ 神奈川県在住 川本様 埼玉県在住 中川様
🌸観光協会長賞 2名 「さくらクッキー」 千葉県在住西 西森様 神奈川県在住 荒井様
🌸桜まつり実行委員長賞 1名 「さくらクッキー」 神奈川県在住 向井様
🌸 入 賞 作 品 🌸









🌸開催期間 令和5年2月11日(土祝)から3月12日(日)
(※桜の開花状況やコロナ感染拡大状況等により期間が変更となる場合があります)
🌸開催時間 午前9時から午後4時(ライトアップはありません)
🌸開催場所 西平畑公園 (📍西平畑公園HPはこちら)
カーナビ設定 足柄上郡松田町松田惣領2951または📞0465-85-1177
🌸入 園 料 大人 300円(18歳以上) 小人 100円(6歳以上18歳未満)
※6歳未満、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方はご提示により無料
🌸入園料チケット販売
散策路入口、会場駐車場入口、自然館前入口、JR御殿場線北口シャトルバス乗り場、河川敷駐車場シャトルバス乗り場(混雑時)で販売しております。※各会場入場時や再入場の際はチケットが必要となります。紛失しないようにお持ちください。
※入園料は現金以外に交通系ICカード・paypayでのお支払いが一部入口を除きご利用いただけます。(※自然館前入口は現金のみ対応となります。)
🌸駐車場
🅿会場駐車場(60台) 1台 1000円 (町内在住の方 1台 500円)
※会場駐車場が満車の場合は臨時河川敷駐車場へのご案内となります
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方はご提示により無料となります。
※駐車料金減免の方は駐車券と証明できるものをお持ちのうえハーブ館1階のスタッフまでお声がけください)
※会場駐車場はバイク、自転車等はご利用いただけません。
🅿酒匂川臨時駐車場 無料(※混雑時のみ) 9:00 ~ 16:00
※河川敷駐車場から会場まではシャトルバスご乗車いただくか徒歩(約25分)となります。
🅿町内有料パーキング(桜まつりチラシ『わくわくMAP』にも記載しております)
🌸シャトルバス 片道料金 大人 160円 小人 80円(交通系ICカード利用できます)
🚌 JR松田駅北口~桜まつり会場(まつり期間毎日運行します)
9時30分~16時まで(30分毎)※混雑時増発あり
🚌 酒匂川敷臨時駐車場~桜まつり会場(混雑時のみ運行となります)
🌸桜まつり会場までのアクセス🌸
🚘車でお越しの方🚘 📍西平畑公園HPアクセス
東名高速 大井松田ICより会場となります西平畑公園までは約5分
※散策路入口前の道路(東名高速側道)は平日通行可能となっていますが、土日祝日は車両通行止となりますのでご注意願います。
🚋電車でお越しの方🚋
小田急線(松田駅北口下車) 🚖タクシー乗場有
会場までは徒歩で約25分となります。シャトルバス(西平畑公園まつり会場行)をご利用の方は5分程度町内を歩いていただきJR松田駅北口のシャトルバス乗り場よりご乗車ください。チラシ『わくわくMAP』ご覧ください)
JR御殿場線(松田駅北口下車)
会場までは徒歩で約20分となります。シャトルバス(西平畑公園まつり会場行)をご利用の方は駅前のシャトルバス乗り場よりご乗車ください。
※オートバイでお越しの方は町内駐車場(有料)をご利用いただくか、散策路前道路(東名側道)にある駐輪スペースを自己責任でご利用ください。散策路前道路(東名側道)は休日(土日祝)は一部車両通行止めとなるためご注意ください。それに伴い駐輪スペースも平日、休日で場所が変更となります。
※自転車でお越しの方も散策路前道路(東名側道)にある駐輪スペースを盗難防止等自己責任でご利用ください。
平日の駐輪スペース:東名側道の散策路入口と西平畑公園車両入口ゲート間にある仮設トイレ横のスペースをご利用ください。
休日の駐輪スペース:県道より散策路入口方面へ進んでいただき東名側道の合流地点を左(散策路反対側)横のスペースご利用ください。
※駐輪場所がわからない場合は会場入口スタッフ、警備員にお声かけください。
🌸桜まつり問い合わせ専用ダイヤル(開花情報等ご利用ください)🌸
🌸050-3198-9473🌸
~新型コロナウィルス感染防止対策をお願いしています~
※咳や発熱(37.5度以上)等の症状がある方はご来園を控えてください。症状がみられる方は入場をお断りする場合があります。
※咳エチケットにい配慮いただき園内では原則マスク着用をお願いいたします。
※密を避けるた入場を制限をさせていただく場合があります。
※開花状況や新型コロナウィルス感染拡大状況などにより開催期間並びに開催時間を変更する場合がございます。
※大雨、降雪、強風などにより、おまつりを中止する場合があります。